
2011年12月24日
あちゃら漬
本日 大阪府枚方市の京阪電車牧野駅の近くにある
京漬物の「くき屋」さんからお歳暮で わたしの
大好物「あちゃら漬」が届きました



甘酸っぱい ちょうど千枚漬ににたような味です
これはお茶請けに とてもあうんです

じつはこの店のオーナーの中居 智さんは20年以上の友人
でもあります
熊本県出身の方ですが 京漬物の老舗で修行し独立を許された
努力家です 美味しいはずですね

昨年 読売新聞の一面を使った特集記事でも紹介されました
一商店がクローズアップされて全国紙で特集されるとは
すばらしいですね
わたしが沖縄に来て18年間 毎年送って戴いてます
奥様をなくされて店を閉めようとされたとき
お嬢様が手伝うということで 現在父娘の二人三脚で
頑張っておられます

店舗はけっして大商店ではありませんが 味ひとすじで勝負され
20年以上ほとんど 値上げはされていません
毎日 買いに来て欲しいからだそうです

どうです おいしそうでしょう

オーナーの中居さんです
機会があればぜひお立ち寄り下さい
味はわたしが保証します 笑
京漬物 くき屋
大阪府枚方市牧野下島町15-19
(京阪ストアの裏手、トップワールドの向かい)
電話・FAX 072-850-7208
おまけです

ペット用の衣服です
「俺をなでるな かむぞ」
「逃走中」
ですって
京漬物の「くき屋」さんからお歳暮で わたしの
大好物「あちゃら漬」が届きました
甘酸っぱい ちょうど千枚漬ににたような味です
これはお茶請けに とてもあうんです
じつはこの店のオーナーの中居 智さんは20年以上の友人
でもあります
熊本県出身の方ですが 京漬物の老舗で修行し独立を許された
努力家です 美味しいはずですね

昨年 読売新聞の一面を使った特集記事でも紹介されました
一商店がクローズアップされて全国紙で特集されるとは
すばらしいですね
わたしが沖縄に来て18年間 毎年送って戴いてます
奥様をなくされて店を閉めようとされたとき
お嬢様が手伝うということで 現在父娘の二人三脚で
頑張っておられます
店舗はけっして大商店ではありませんが 味ひとすじで勝負され
20年以上ほとんど 値上げはされていません
毎日 買いに来て欲しいからだそうです
どうです おいしそうでしょう
オーナーの中居さんです
機会があればぜひお立ち寄り下さい
味はわたしが保証します 笑
京漬物 くき屋
大阪府枚方市牧野下島町15-19
(京阪ストアの裏手、トップワールドの向かい)
電話・FAX 072-850-7208
おまけです
ペット用の衣服です
「俺をなでるな かむぞ」
「逃走中」
ですって
Posted by ご隠居和田 at 21:06│Comments(4)
この記事へのコメント
お漬物、大好きです。
ご隠居様の保証つきなら
間違いないですね!!
ご隠居様の保証つきなら
間違いないですね!!
Posted by AKEMI at 2011年12月25日 13:59
AKEMIさん
そうなんです
20年食べても飽きません
寒い期間限定ですから
年末になると楽しみです
そうなんです
20年食べても飽きません
寒い期間限定ですから
年末になると楽しみです
Posted by ご隠居和田 at 2011年12月25日 14:54
こんにちは☆
ワタシもお漬物大好きです!!
今度「あちゃら漬け」食べてみたいです*^^*
by未知香える♪
ワタシもお漬物大好きです!!
今度「あちゃら漬け」食べてみたいです*^^*
by未知香える♪
Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪
at 2011年12月27日 12:31

和風すぱげっち 翁庵さん
一度食べると くせになります
翁庵さんへ 一度行ってみます
知らん顔して… W
一度食べると くせになります
翁庵さんへ 一度行ってみます
知らん顔して… W
Posted by ご隠居和田 at 2011年12月27日 22:50